初めまして。私は第一子妊娠中の主婦です。
安定期に入り、通院中の産科からの勧めでマタニティヨガについて聞きました。
つわりによる体重増加で
太り過ぎのハンコを頂いており、
体質を改善しなければなぁと思い
ヨガは未経験で、自分は通わないだろうと
思っていたはずの
マタニティヨガ教室へ
通う事になりました☆
無理をしないように
2週間に1回ペースで。
最初はむくみによる体重管理でと
思っていたのですが、
やはりお産は下半身の柔軟性が大切!
というのを思い知らされましたね。
インストラクターの方に
心配されてしまうほどに
私とっても体がガッチガチで
硬かったのです笑
こんなので出産出来るのだろうか?!笑
そんな不安さえ出てきてしまいました。
その後は、最初はどうなるかと思った事も
忘れてしまうくらいになりましたね。
気分転換になるし、自律神経も整うので
私にとって癒しの時間となりました。
呼吸法、安産ポーズ、便秘解消のポーズ
覚えたポーズはお家で何回もやってしまってます笑
産後も時間が出来たらまた
ヨガ初めてみようかな☆
やっぱり健康で、綺麗なママでいたいですからね。
私のような妊娠中の方も、
無理なく自分のペースでできるので
マタニティヨガ、本当におススメです。
マタニティの時は、暑い環境でやるホットヨガは避けたほうが良いと思うのですが、サンゴは代謝も上がるのホットヨガにチャレンジしようかなと考えています。
今はホットヨガのスタジオも増えているので体験コースやレッスンも充実しています。
コメントを残す